確定申告には白色申告と青色申告があります。
白色申告おおまかに計算するだけで申告ができる方法で、青色申告は取引を細かく記録しなければならないという方法です。
青色申告の方は、手間がかかる分、控除額が大きく節税効果が高くなります。10万円控除してくれる簡易簿記のタイプと正規の複式簿記でやる65万円控除してくれるタイプがあります。
青色申告する場合は前年に事前に青色申告する旨を届けなければならないので、初めて確定申告する方は、基本的には白色申告になるかと思います。
個人的には、青色で申告する際は、税理士さんにお金を払って頼んだ方が良いと思います。慣れない経理の仕事を自分でやるより、外注して自分は本業に専念したほうがよっぽど稼げます。税理士さんへの支払いも5万円前後でやってもらえると思います。
1000万円以上売り上げがある方は別途消費税の申告分を取られます。細かい金額は、どちらがどこまでやるかで決まってきます。
2016-02-17 00:25:56
確定申告
| コメント(0)